バンデラスのライブが弘前で開催決定!
2017・9・9 土
場所:弘前市 SPACE DENEGA
2017年9月9日 土曜日
Banderas 2nd 7inch リリース Live!開催!
[6月30日発売!2nd 7inch single "Turn Your Lights Down Low/ ¡Ay Joe!" ]
鮮やかなピアノ、ホーンとリズムでグイグイあげていくN EWサルサダンスチューン!ボブ・マーリーのラブソング をカバーしたTurn Your Lights Down Low!
あたたかくキラめくようなチャチャチャのリズムと日本語 詞が印象的な¡Ay Joe!
BANDERASがひらく新たなサルサの世界…
ハートを揺さぶるアツい二曲が到着!
2014年11月、ファンク、レゲエ、キューバン、サル サ、アフロビート、ダンサー、DJなど様々な音楽の現場 で独自のスタイルを持ち活躍するメンバーが呼応するかの ようにサルサの名のもとに集まった。いったい彼らはサル サという音楽に何を求め何を発露させようとしているのか …汗とロマン、笑いと涙とを胸にバンデラスが行く。
2014年11月 数人のメンバーでスタジオでのセッションを始める。
2015年8月ライブ活動を開始。
2016年5月 1st 7inchシングル、
"Tema de Banderas/ Banderas Mambo"をリリースし、南米のサルサ情報サイトへの掲載や、アメリカの音 楽配信サイト、バンドキャンプのウィークリーにもピック アップされる。
このリリースを皮切りに大阪、愛知、三重、秋田など各地 のイベントへ出演し、初ライブから約1年となる同年夏に はフジロックフェスティバルクリスタルパレステントへ出 演。年末にはサルサバンドの殿堂ともいえる原宿クロコダ イルのカウントダウンイベントにも出演するなどサルサシ ーンからクラブ・バンドシーンまでジャンルにとらわれず 様々な現場へ様々なアーティスト達と共演しサルサ・ラテ ンミュージックの新たな道を邁進している。
日時︰
2017/9/9 土曜日
場所︰スペース・デネガ 弘前
OPEN 18:00
START 19:00
CLOSE 22:00
/LIVE/
BANDERAS
/GUEST DJ's/
・Kenbonito
・Qurover (THE MEATO)
/SPECIAL FOOD & DRINK/
・Chantloose
・Mi SALSA
・Redhouse
【チケットのお問い合せ】
前売り:3500円 / 1d
当日:4000円 / 1d
7月10日より発売開始!ご予約・取り置きのご連絡は下 記メールアドレスまたは電話番号まで、「お名前」「枚数 」「電話番号 または メールアドレス」を添えてお問い合せください。
また、チケット販売場所、順次お知らせ致しますので、そ ちらでもご購入頂けます。
Kazuki Akaishi
TEL: 08082002985
Mail: mail@salsa-kazu.com
Banderas 2nd 7inch リリース Live!開催!
[6月30日発売!2nd 7inch single "Turn Your Lights Down Low/ ¡Ay Joe!" ]
鮮やかなピアノ、ホーンとリズムでグイグイあげていくN
あたたかくキラめくようなチャチャチャのリズムと日本語
BANDERASがひらく新たなサルサの世界…
ハートを揺さぶるアツい二曲が到着!
2014年11月、ファンク、レゲエ、キューバン、サル
2014年11月 数人のメンバーでスタジオでのセッションを始める。
2015年8月ライブ活動を開始。
2016年5月 1st 7inchシングル、
"Tema de Banderas/
このリリースを皮切りに大阪、愛知、三重、秋田など各地
日時︰
2017/9/9 土曜日
場所︰スペース・デネガ 弘前
OPEN 18:00
START 19:00
CLOSE 22:00
/LIVE/
BANDERAS
/GUEST DJ's/
・Kenbonito
・Qurover (THE MEATO)
/SPECIAL FOOD & DRINK/
・Chantloose
・Mi SALSA
・Redhouse
【チケットのお問い合せ】
前売り:3500円 / 1d
当日:4000円 / 1d
7月10日より発売開始!ご予約・取り置きのご連絡は下
また、チケット販売場所、順次お知らせ致しますので、そ
Kazuki Akaishi
TEL: 08082002985
Mail: mail@salsa-kazu.com
Facebook イベントページも随時更新していきます!お見逃し無く!
Summer Of Banderas 告知 〜FUJI ROCK FESTIVAL2016
Members are:
piano - Kazuma Koseki 小関一馬
vocal - Yoshiaki Hagiya 萩谷嘉秋
choras,percussion - Yasuji
choras,percussion - Tinnen(ex.EKD.ex未来世紀メキシコ)
bass - Masaaki Otomo 大友正明(ex.BUBBLEGUM BROTHERS)
conga - Dategen 伊達弦(ex.Orquesta De La Luz)
bongo - Izpon(ex.KINGDOM AFROCKS,ex.AOA,犬式,鎮座Dopeness & Doping Band)
timbales - takeshi ogawa 小川岳史(ex.JEMSTONE)
trombone - Masayuki Nakayama 中山まさゆき
saxophone - Ichirou イチロウ
trumpet - Naohito'temjin'Yomoda 四方田テムジン直人(Mountain Mocha Kilimanjaro)